菜の花助産院 salon Petit Bonheur
HOME » スポンサー広告その他 » Entry
スポンサーサイト
--.--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
赤ちゃん人形
2015.02/25 (Wed)
助産院を始める前にいつか助産院でやりたいな、助産院に欲しいな
と思っていたことがいくつかありました
ひとつは、「うまれる」の自主上映会
こちらは、昨年、助産院の2周年記念イベントとして開催することができました
欲しかったもののひとつは「赤ちゃん人形」です
赤ちゃんといってもお腹の中にいる赤ちゃん、胎児の人形
針でプチッと開けて目でようやく見えるか!?という大きさだった受精卵が
生まれてくるまでに、どんな風に成長しているのか
見た目と重さでわかりやすいのが胎児モデルといわれるお人形です
言葉で聞くより、文字で見るより
遥かに どんなにすごいことなのかを感じることができると思います
生まれてくるということが、どんなにすごいことなのか
伝える方法は色々あると思いますが、お子さんにもわかりやすい
だから欲しかったんです
業者さん(?)はいくつかあるのですが
でもね、ちょっとお高いんですよ・・・
だから、いつかって思っていました
昨年辺りから、有り難いことに
菜の花以外のお仕事も色々とさせていただけるようになったこともあり
今年に入って、購入することを決めました
そして、今日、届きました!
ひとつひとつ手作りの赤ちゃん人形 かわい〜♡
臍の緒は取り外しができるようになっていますが
つけた状態だと、ちゃんと膜に包まれる状態にもなります
そしてやっぱり、こうして大きさ、重さを体感してみると
命ってすごい!
に辿り着きます
ちなみに人形は3ヶ月、6ヶ月、8ヶ月、新生児サイズ
主人にこれがねって説明しながら、抱っこしてもらったら
6ヶ月の段階で、「お腹にずっとこんなに重い子入ってるんだ〜」
何を言いますか、これからですよ
と続いて8ヶ月「重っ!」
新生児「いや〜本当にすごいわ」
という率直な感想をいただきました
これからパパになる方にもオススメですね!
このお人形ちゃんを通して色んな方に
「命ってすごいよね」ということを伝えていきたいなと思います
胎児ちゃんの名前考えないとですね(笑)

スポンサーサイト
