菜の花助産院 salon Petit Bonheur
HOME » Archives : 2013年04月
エントリー目次
6月の森林セラピー
2013.04/30 (Tue)
一昨日、昨日と認定試験が終わり、追試にならないことを願うばかりですが終わったことを、あれこれ考えても時間の無駄なので
勉強モードから仕事モードに切り替えて、頑張っていきますよ~!
今日は、溜まった事務作業&講師業の仕事準備でPCと仲良し
PCと仲良しの日々が続くと、誰よりも自分が待ち遠しくてたまらない
森林セラピーのお知らせです!
次回、5月末に予定しておりましたが、同週の土曜日にSachi先生との予定が合いましたので
5月はお休み、6月は2回開催します
と、いうわけで6月の森林セラピーは
6月1日(土)、6月30日(日)
*5/3 現在 6月30日はキャンセル待ちとなりました*
どちらもwith森呼吸yoga 9:00~15:00の予定です
1日は、何もしないことをする のんびりプログラム
30日は、夏に向けて身体を動かしていく 歩くプログラムを考えております
詳細は、菜の花助産院のホームページ「森林セラピー」のタグからご覧ください
みなさまのご参加お待ちしております

マタニティ整体福岡西店・船橋店オープン
2013.04/30 (Tue)
4月・5月に新しくオープンするマタニティ整体サロンのご紹介です毎月、全国にマタニティセラピストが誕生し、活躍されています。
マタニティ整体福岡西店
http://www.mamatherapy.net/fukuokanishi/
ブログはこちら
http://ameblo.jp/sapple2013/
マタニティ整体船橋店
http://www.mamatherapy.net/funabashi
ブログはこちら
http://ameblo.jp/hoppe-for-mama/
マタニティ整体・産後整体は、菜の花助産院でも受けられますよ
金曜日はベビーマッサージ
2013.04/26 (Fri)
金曜日はベビーマッサージデー♡今月は、MちゃんとHちゃんとママたち2組のご参加でした~
1回目から絶好調のMちゃん
早くも寝返りをマスターしているMちゃんはうつ伏せ大好き
あまりベビさんたちに人気のない飛行機ポーズも
楽しそうにマスターしてくれました!
約1か月違いのHちゃん
始めはお洋服を脱いで寝んねになると、への字口
途中でママ抱っこになっていましたが
2回目からは全部一緒にできました~☆
おうちでも、お風呂上りなどになさっているそうで
今日はとっても楽しそうにテンション高かったですね~(笑)
始めは「何がはじまるんだろう・・・」と不安で泣いちゃう子も沢山(ほとんど!?)います
でも、続けているうちに「気持ちいい♪楽しい^^」とわかってきて
自分からやって~というようになってきます
ママも3回くらいやると流れを覚えられる
というわけで菜の花では3回コースになっております
ちなみに
Hちゃんはうつ伏せが苦手なので
うつ伏せでのマッサージはお座りで参加
ベビーマッサージは、ママ・パパとベビちゃんが一緒に楽しむことが大切
こうやらなければいけない!というものではありませんので
その時のベビさんの状態で方法も変えていきますよ
パパさんたちは、ママさんたちに伝授した「ぶらんこ」でお子さんとの時間を楽しんでいるそうです!
Kさん&Mちゃん来月もお待ちしております
Oさん&Hちゃんまた遊びにいらしてくださいね~

来月はGWとお休みをいただく関係で、第2,4,5週の金曜日10時からとなります
赤ちゃんはお見通し
2013.04/21 (Sun)
さて、今日は先日登場したSさんのお話です初めての妊娠、出産そしてただ今育児に奮闘中!?のSさん
お産どうでしたか~?
と伺ったところ
とてもスムーズなお産だったようです!
もともと、アクティブなSさん(そうは見えないですが)
基礎体力もあったのだと思いますが・・・
妊娠中から特にトラブルもなく
マタニティライフを楽しんでいらしたように思います
マタニティ整体にいらした時も、腰痛などもなく心身共にとても整っていらっしゃいました
マタニティフォトもとても穏やかで幸せな表情をされていました
そんなSさんも、出産の前は一時期「怖い」という思いがあったそうです
何もかも初めてのこと
お産が近づくと、漠然とした不安や恐怖を感じるのも当たり前
でも、ふとその怖い思いがなくなって、もういつでも大丈夫!
そう心の準備が整ったら、破水されたそう
赤ちゃんは何でもお見通し♪
ママの準備がOKになったら、逢いに行っていいんだ~と
逢いにきてくれたんですね^^
ちなみに、その日はご主人の出張もずらされていたとか
赤ちゃんは本当に何でもお見通しですね
確かに出産は痛くないとは言えないですし
緊急事態になることもあります
でも、ご家族の思いに包まれて、自分と赤ちゃんの力を信じる
ということが何より大切なのではないかと思います
そうすると、赤ちゃんも安心して逢いに来てくれます
もし、ママが不安な気持ちでいっぱいだったら
赤ちゃんも逢いに行くことが不安になってしまいます
赤ちゃんは、ちゃんと全てをわかって、全てを受けれて
お腹に降りてきてくれます
生まれるときも同じ
全てわかって、全て受け入れて逢いに来てくれます
陣痛は痛いですが、陣痛は赤ちゃんを手助けしてくれるとても大切なもの
これから、お産を迎える方は
是非、「いい波がきた~」と陣痛も楽しむ気持ちで
ご自身と赤ちゃんの力を信じてくださいね

写真は話と全く関係がありませんが、我が家のダマスクローズです
蒸留をしたくて育て始めて3年目(育ててくれているのは旦那くんですが)
ようやく花を咲かせてくれそうです♪
繋がりますね
2013.04/19 (Fri)
初夏のような陽気かと思ったら、冬に戻ったような気候これじゃ体調も崩してしまいますよね
体調崩されていらっしゃいませんか?
養生していきましょうね
さて先日、平塚まで産後整体に伺いました
134号線を走って行ったのですが、やっぱり茅ケ崎も平塚も海が近い!と改めて実感しました(笑)
妊娠中から整体やゆんたく会に来てくださっていたSさん
2月末に無事、ご出産
本当におめでとうございます~♡
妊娠中にマタニティフォトの撮影をされていたSさん
菜の花でもコラボさせていただき、プロフィール写真を撮っていただいた
ラ・ヴィータの高橋フミカさん に撮っていただいたそうです
繋がるところは、繋がりますよね!
実は、フミカさんのブログで見て知っていました~
意識はしていないと思うのですが
繋がる人たちは
好きな雰囲気など、漠然とした感覚が似ているのかなと
HPやブログなどもパッと開いて
見てみようかな~と思うか
あ、違うなと思うか
そんな直感って結構大切というか
それがその人を表しているというか
類友というか(笑)
フミカさんとの出逢いは以前もブログに書かせていただきました。(こちら★)
写真セラピーの原点は「ありのままのあなたでいい」
と話すフミカさん
そんな素敵なフミカさんのHPはこちらです
湘南の小さな出張写真館 ラ・ヴィータ
授乳フォトもコラボさせていただきたいな・・・
そんなご希望がある方は、ご一報を!
我が家も結婚記念日にお願いしようかしら
やっぱり森は最高!
2013.04/15 (Mon)

昨日は久しぶりの森林セラピーwith森呼吸Yogaでした。
お天気にも恵まれて、とっても気持ちよかったです♪
私と主人は準備のため、一足先に公園に入ったのですが
園内には誰もいなくて、朝早かったので朝露で地面も少し湿っていて
新緑と大地の香りに鳥さんと風の歌声だけが響く静けさを二人占め
危うく、そのまま寝入ってしまうところでした(笑)
昨日は、森呼吸Yogaのあと、公園を飛び出してセラピーロードを少し歩きましたが
こちらも森が様々な表情を見せてくれて楽しかったですよ
やっぱり森は最高です!
人間は自然界の一部である
中医学の考え方にあるのですが、それを説明するとどういうこと?と
先日、先生に質問されました
説明なんていりません。森に行けばわかります!
なんて答えはできませんでしたけども(笑)内心はそう思っていました~
来月は、Yogaコラボはありませんので、
新緑の香りを楽しみながら、しっかり歩くプランにしようかな~と考えています
一緒に森を楽しみながら心も体も健康になりましょう!
次回は6月1日(土)、Yogaコラボになりました!6月は1日と30日、2回行います!
詳細はまたアップします
大人気の赤ワイン煮
2013.04/10 (Wed)
今日はゆんたく会おなじみ I さん&Mくん とお友達のOさんSくん
そして、Oさん一家のnew face Mちゃん
毎度言ってしまう親戚のおばちゃん的セリフ
「あなたがお腹にいたのね~」(笑)
ちっちゃいSくんのよう
また癒されメンバーが増えて嬉しい今日この頃です
そんな今日のおやつはこんな感じ
大学芋
肉まん
ドライフルーツの赤ワイン煮
と、ちょっといつもより豪華でした
なぜならば、大学芋を昨日実家でもらったから!
いつもはこんなにありませんので~^^;

肉まん大人用は、豚肉、鶏肉、黒木耳、金針菜、クコが入っています
そしてドライフルーツは、棗、龍眼肉、レーズン
気血を補うメニューにしてみました
お二人とも足り無さそうだったから・・・
そして何より私も足りていないから(苦笑)
意外にもワイン煮はキッズたちにも大人気!
もちろんママたちにもね♪
また準備しておきましょうね~

棗や龍眼肉、金針菜、クコといったものは食薬と呼ばれるものです
どこで買っているんですか?とよく聞かれるのですが
私は薬膳を習いに「鎌倉薬膳アカデミー」に通っているので、そちらで購入しています
今度、ネットショッピングできるようになるそうですので、またお知らせしますね!
ちなみに鎌倉薬膳アカデミーはこちらです⇒☆
まだまだ募集中です
2013.04/07 (Sun)
来週14日に開催予定の森林セラピーまだまだ、募集中です!
季節の変わり目
新しい生活の方も
変わらぬ生活の方も
森に癒されに行きましょう!
お子様参加ももちろんOKですよ~
詳細はこちらから
森林セラピーのお知らせ
産後トリートメント
2013.04/06 (Sat)
今日は、前回の続きです先日、産後1週間ちょっとのママさんに産後トリートメントをしに行ってきました
家族のイベントの際には、いつもお世話になっているフラワーコンシェルジュさん♪
実は、お母様は私の地元の美容師さんで、学生の頃からお世話になっています
さすがに茅ケ崎に来てからは、行けなくなりましたが・・・
お母様も美容院をお休みされて、お手伝いにいらっしゃっていました
産後のトリートメント&お母様のBirthdayプレゼントにトリートメント
2月までご自宅でレッスンもされていて、とっても素敵なお部屋にベッドを持参させていただきました
写真撮らせていただけばよかった~
べビくんは、ビックちゃんでしたが、身長も高くてイケメン♪
かわゆしでした♡
授乳も順調なようで、トリートメントの間もお利口に夢の中でしたね
出産から休むことなく始まる育児
産後のお身体は、みなさんの頑張りが表れています
我が子のためなら、頑張れるママの強さですね
育児はノンストップですし、待ってもくれませんが
それでも、頑張りすぎないこと大切です
ちょっと一息入れたら、また頑張ればいい
何事もバランスが大切ですよね
と、言いながらも私も結構苦手です・・・ははっ^^;
息抜きにどうぞおしゃべりにでもいらしてくださいね~
ご質問がありましたので・・
「ゆんたく会」は、お昼の時間帯ですので、お昼ご飯ご持参でいらしていただいてOKです




*ただ今、菜の花ではない仕事の準備で(パソコンおいてないもので)予約が入っていない時間には
自宅で仕事をしていることが多く、「開放中」が出せないでいます。
申し訳ありません!
来週以降は、菜の花にいられる日が多いと思います。
*何事もバランスを・・・というわけで、11日はお休みをいただくことに致しました
来月以降、ちょこちょこと山休暇をいただくと思いますので、スケジュールをご確認くださいね
感激っ >▽<
2013.04/03 (Wed)
本日、午前中はママHugヨガ雨の中、大きくなったM君を抱っこして頑張ってきてくださったI さん
ヨガでゆるりとできたでしょうか
今度は、頑張った腰もほぐしましょうね♪
ママがヨガ中、Mくんは私と遊んで待っていてくれました~
Mくんは菜の花の常連さん
整体のときも、いつもお利口に消防車で遊んで待っていてくれるのですが
そろそろママが戻ってくるかな~という頃(一緒に遊ぶこと1時間くらい)
突然・・・
さかもとさん、げんきだった?
うん!?
さかもとさん、いっしょにあそぼ~
!!!
「さかもとさん」って言ってくれた~♡
坂本さん感激っ!
Sachi先生のことは「さっちゃん」って呼んでくれましたね~
今日もまたMくんにメロメロな私たちでした♡
また遊ぼうね~♪
午後は、産後の出張トリートメントに伺いました
月曜日に退院されたばかり・・・と
長くなりそうなので、こちらは、また次回^^
新年度!マタニティ整体も新規オープン
2013.04/01 (Mon)
今日から新年度ですね今日は夜勤です。病院では、初々しい新人さんたちに出逢えるかしら。
新人さんを見ると、気持ちも引き締まりますよね
忘れかけていた大切なことを想い出させてくれる大切な存在です。
菜の花も新年度
今年度は、地域での仕事も増え気分も新たに、頑張ってまいりますので、よろしくお願い致します
気分を新たに和室をリニューアルしました!
こちらは、今度ご紹介させていただきま~す こうご期待!
さて、こちらも新規オープンです
マタニティ整体 湖西店(滋賀県初!)http://www.mamatherapy.net/kosei/
国分寺店(東京都) http://www.mamatherapy.net/kokubunji/
千葉美浜店(千葉県) http://www.mamatherapy.net/chibamihama/
千葉中央店(千葉県) http://www.mamatherapy.net/chibachuo/
お近くの方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介くださいね♪
マタニティ整体・産後整体は、菜の花助産院でも施術しております
マタニティライフを快適に、楽しく育児を行えるように様々なケアをさせていただいておりますので
HPをご確認ください
